会社案内

ご挨拶

当社は、1933(昭和8)年6月に株式会社京浜デパートとして品川の地に創業いたしました。その後、事業展開を「スーパーマーケット事業」ヘシフトし、1990年には会社名、店舗とも「京急ストア」と改称いたしました。2013年にはユニオネックス株式会社を吸収合併し、当社のスーパーマーケットは日常づかいの「京急ストア」、高質スーパーの「もとまちユニオン」の2ブランドとなりました。2019年4月の京急グループ流通再編を経て、京急グループ内の日常利便を提案する物販事業は当社に集約され、現在では「スーパーマーケット事業」のほか、「CVS事業」「ドラッグ事業」「業務スーパー事業」「テナント運営事業」の5本柱による事業展開を行っております。

従来からの「京急ストア」・「もとまちユニオン」に加え、「セブン-イレブン」、「マツモトキヨシ」、「業務スーパー」、ショッピングセンター「ウィングキッチン」など多様な事業展開が可能となり、これまで以上に地域住民の皆様にとって便利で使い勝手の良い多様な店舗展開を目指してまいります。

また、当社は京急グループの一員として、沿線のお客様の生活を支えていくという重要な役割を担っております。少子高齢化が進展していく中で、商品のお届けサービスや送迎バスの運行など、時代に即したサービスをご提供してまいります。
さらに環境問題についても、各店舗での省エネルギー化推進のほか、森林再生プロジェクト、海岸美化活動等にも協力してまいります。

今後も食品を扱う企業の一員として「食の安全・安心」を第一に、お客様に健康で豊かな生活をご提供することを使命と考え、各店舗が地域一番店を目指して努力を続けてまいります。

小泉雅彦

企業理念

京急ストアは「食の安全・安心」をすべてに優先し、 地域のお客様に、普段の暮らしの中で「期待され、満足いただける店」作りを通して、 「繰り返しご来店いただける店」を目指します。

会社概要

社 名
株式会社京急ストア
本社所在地
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島一丁目2番8号(地図
TEL: 045-305-3100
設 立
1933年6月
事業内容
食品・日用品・衣料の小売販売および関連サービス事業
資本金
100百万円
代表者
取締役社長 小泉 雅彦
従業員
615名(2023年度末)
売上高
56,696百万円(2023年度)

(2024年11月現在)

会社案内
ダウンロードはこちら

京急ストアの社是

  1. お客様の満足
    お客様に、新しい生活提案と情報を提供し、ゆとりある生活文化の向上に寄与します。
  2. 従業員の喜び
    斬新で活力ある気風と創意をもって、会社の繁栄と従業員の生き甲斐を追求します。
  3. 地域社会への貢献
    京急グループの一員として、社業を通し、地域の環境と文化の発展に貢献します。

コーポレートシンボル

コーポレートシンボル

コーポレートシンボルは、京急ストアの「K」をモチーフに真心あるサービス=花をデザインしました。3枚の花びらは、「お客様の満足」「従業員の喜び」「地域社会への貢献」の3つの理念目標を示し、茎は創意工夫をもって新しい生活提案をしていく姿勢を表しています。

業務組織図

業務組織図

2025.3.31